ARASHI “Japonism Show” in ARENAが開幕したばかりですが、松岡昌宏の新CMのニュースが!!!
なんだこのキービジュアル……素敵な笑顔すぎるヾ(*´∀`*)ノ
唐揚げ粉って唐揚げ作る時にしか利用できないので、揚げ物が怖い私には用がなかったのですが、この商品すごい。
いろいろ作れる唐揚げ粉のすごさ
1.粉がサラサラでまぶしやすい
2.コンパクトで使いやすいボトル
3.小麦子と調味料の独自配合で汎用性アップ
なるほど。なるほど。
親しみやすい、使いやすい、汎用性がきく……どこかで聞いたことあるぞ?
TOKIOじゃん!
しかも、TOKIOのなかでも松岡くんを使っていただけるとは……
日清さんほんとTOKIOをよく知ってらっしゃる(´;ω;`)
ジャニーズ1の料理男子とも言われる松岡昌宏がいれば料理なんてお手の物ですよ(*´艸`)
特設サイトの松岡スペシャルムービーとか松岡くんが料理出来ることを知ってる方が作ってらっしゃるんでしょうね。わざわざこんなムービーまで作ってくれてありがとうございます……!!!
腕まくりしてる腕の筋が素晴らしいです
「がっつりうまうま!」とか、ちょっと古い言い回しも主婦(しかもちょっと高齢)を掴めるのではないでしょうか。
まぁそんなわけで、うちの台所に新しい調味料が増えました。

さっそく炒め物に味の素の代わりに使ってみましたが、味はとても美味しかったです。
唐揚げ好きにはたまらない(笑)
ただ料理次第で溶かして使った方が良い時もありそうです( *˙ω˙*)و
これは使いこなせたら料理の幅が広がりそうなので頑張ります!
ただスーパーの売り場展開ほとんどなかったから、展開させられるようリピートしよう。
ファンの地道な努力大事。
ジャニオタはCM貢献にも必死です。
スポンサーのみなさん。宣伝の際はぜひTOKIOを御検討ください。
得意分野は農業、大工、料理ときどき野性。
CDの売上は少ないですが、小さな子供からおじいちゃんおばあちゃんまで幅広い認知度が魅力です。
TOKIOさんは、あの体を張った芸風と言うのか、アイドルとちょっと違った感じで、男の私から見てもカッコいいと思うところもあります。主婦ウケや、それこそ年齢層高目の方のウケも良さそうですし。
男性にそう言っていただけると、とても嬉しいです……!
アイドルらしくないというと語弊があるかもしれませんが、男らしさの塊のような彼らが好きなんですよ~!
DASHは高齢者の視聴率が高いらしく、農協はあのCM枠は何があっても手放さないって言ってるらしいです(笑)
実際ライブにはDASHをみたおじいちゃんおばあちゃんがいたりもするので、一瞬ジャニーズのライブに来たことを忘れます(笑)
この調子で主婦向けCMが増えてくれればいいのですが(´;ω;`)