嵐休止ということ。もう何も考えられなかった日曜日。
活動休止を咀嚼できない私の中の気持ちの整理用ブログなので、気になる人だけ読んでください。
私が一報を聞いたのは友だちとご飯に行く前の待ち合わせのタイミング。
遅れてくる友だちに電話したら「嵐のニュースみたよー!」って言われて、あー50公演の話かなーと思ったまま切り、Twitterを開いたら世界が変わってた。
最初信じられなくて、50公演もするのに?休止?って頭にハテナしか浮かばなかった。
私の応援してるグループは何があっても解散しない堅いグループだと思ってたから。
それはTOKIOしかり、嵐しかり。
去年のTOKIO事変の時は、世界が止まるかと思った。
残った4人は、レギュラーも多く抱えているし、急なことだからと活動は続けてくれているけど、音楽活動はまだ再開していないし、再開するのかも未決定。
太一くんが時折ビビットで「いろんな道を模索している」と話してくれるのだけを心のよりどころにして約9か月くらい生きている。
ただ、傷はまだ癒えてなくて。
昨年から始まったツアーで、翔さんがしきりに「5×○○という5の数字は譲れないんだ」って何度もいうから、私はその挨拶を聞くたびに胸が痛くて…
しまいには、だんだんイライラしちゃったりして。
「なんで、翔さんはTOKIOのことを知ってるのに、こんなに5を強調するんだ!」友だちに愚痴ったこともあった。
しかし、翔さんがあんなに5の数字にこだわってた理由がこれだったなんて。
答えあわせが出来てしまった今あまりにもつらすぎる。
27日は、嵐には全く関係ない友だちと一緒に飲みながらFC動画をみた。
「なんだよ!大野さんのせいかよ!!!」って正直思った。
大野さんのせいで休止させられてたまるかって、酔っぱらいの私はむしゃくしゃしてTwitterに書き込んだりして、今素面でみると暴言吐いてるなって思いました(笑)
まぁ当時の気持ちだし消さないけど。
ぶっちゃけ、20周年が終わったら何かしらがぜったい起こるとは思ってた。
TOKIOを応援してて、華々しく20年を終えた後に太一くんが結婚した時は自担じゃないのに絶望して。
V6の結婚ラッシュ、正直一気に覚めた。好きなのは健くんなので、最後の砦となってくれたのは嬉しかった。
まぁこの流れだし、20周年終わったらきっと誰か結婚するだろうなって思ってて、それが潤くんだったら私は潔く降りると決めてたんだけど
まさか活動休止なんて聞いてない。
飲みながらAbemaTVで会見の様子だけ負ってたけど、Abemaはアナウンサーが会場の様子を淡々とレポートするだけなので、益々大野さんが元凶にしか見えなくて、酒が進んだ。
酒がセルフの店だったからちゃんぽんしすぎて、今思うとそりゃ潰れるわって感じの飲み方してたなぁ…(笑)
学生の時ですらこんな飲み方したことなかったのに。
嵐が20年活動して来てると同時にファンも大人になってることを考えて欲しかったわ……日曜日の夕方発表なんて飲むしかないじゃない(八つ当たり)
そのままカラオケ行って、号泣しながらアオゾラペダルと果てない空とbaby blue歌って帰宅した。
Twitterで会見動画見たら、休止会見に見えないテンションだし、けど潤くんの顔が終始こわばっているように感じて、「あー嵐だなぁ」って。
でも受け入れられない自分がいて、沢山話し合いして納得しつくした嵐の5人の表情とびっくりして受け入れられない私の気持ちが心でぶつかって、吐いて、吐いて、吐いた。
びっくりするくらい吐いて。気絶するように寝たんだけど、朝方目が覚めて、頭痛とむかつきで動けなかった。
でもビビットは見なきゃって思って録画予約しながら8時を待った。
太一くんへの連絡はニノだったみたい。
嵐が会見で行ってた「笑顔」を守った太一くん。
ビビットでジャニーズが大きく取り扱われたのは山口くんの時とコヤシゲの時だったから、終始泣くか厳しい表情をしているかの2択だった。
嵐には感謝するしかない。
太一くんが笑顔で1時間以上もジャニーズを語れたのは笑顔の会見があったからだから。
でも、やっぱり受け入れられない私は、ビビット中もトイレとお友達を続けたんだけど。
体調も最悪すぎて、仕事は休んだ。
そうなると家で1人。
つい考えちゃうのは、思うのは「自由ってなんだろうな?」ってことで。
自由を手に入れて大野さんは、何を得るんだろうか?
潤くんはどうなっちゃうんだろうか?
思考はマイナスになることばかりだった。
そんな思考の時に、ボーと見てたWSに嵐個人の仕事の一覧みたいなのが載っててハッとした。
松本潤にはCM以外に個人の仕事が無い。
翔さんはzero、ニノはニノさん、相葉さんにはマナブ…みたいに個人の仕事があるから、それは続けると。
大野さんは辞めると言い出した後から仕事をセーブしていたと。
じゃあ潤くんは?
潤くんはどうなるの???
もちろん2016年6月以降、99.9があったり、ニシパがあったのは知ってる。
でも、自担だから言うけど、彼はしゃべりがうまくない。
嵐にしやがれでトークコーナーを任された企画は2回で終了してるし、トークには沢山参加するだけど仕切るのは下手なんだ。
だから、今までは他のメンバーみたくソロの仕事が無いんだとおもってた。
もちろん、今まではコンサートの仕切りをしていることもあるから、個人仕事が無くても仕方ないと思ってた。忙しいはずだし、何より嵐のお兄ちゃんたちに突っ込まれて、てれる姿を見るのが好きだった。それでよかったから。
そんな彼を見れなくなる恐怖。
毎週テレビで見れていた彼を見れなくなる恐怖。
彼に仕事がなくなってしまうのではないかという恐怖。
他の4人は、才能豊かだと思う。
司会が出来る、バライティーが面白い、ニュースが読める、絵が描ける。
自担はアイドルが天職なんだ。
アイドルじゃ無くなったら、何ができるんだろう……
もちろんドラマって選択肢があるのは知ってる。
しかし、ドラマってじゃなくてジャニーズだと2~3年に1回あれば良い方なのでは?
キムタクの現在の仕事が、いい教材だ。
かと言って舞台だと、彼の集客力では適した箱がない。(多すぎるという意味で)
彼は今まで嵐というアイドルグループをその時々で最高だと思われる形で輝かせてきた。
そのお仕事が無くなる。
彼の数ヶ月を抑えていた仕事が。
ここまで来て、私の思考はほかのメンバーが憎くなった。
私は元々松本潤担という意識が強かったけど、 あーアンリーだなこれじゃあ。って思った
潤くんが1番輝くアイドルという仕事を奪った大野さんが憎い。
落ち着かせる場所を休止に持っていった櫻井さんが憎い。
大野さんを悪者と攻撃できなくした二宮さんが憎い。
ひっくり返ったっていいながらも1番ファンに伝えられる場所を一番持っている相葉さんが憎い。
でもさ、1番憎いのは、この決断を受け入れた潤くん。
会見でも終始強ばった顔をしてたのに。
でも大野さんを守ろうと必至だった潤くん。
あなたが2年かけて考えて受け入れてきたことを、数日で受け入れられると思わないでよ。
理性が追い付いていかないよ。
取り残された感じがして寂しいよ。
Twitterでは前向きな意見が流れてくるから、申し訳ないけどオフにさせてもらった。
お前はファンじゃないって言われてるようで辛い。
休止が発表されたからって応援しないわけないし、潤くんが見たい景色を私は見せたい。
そして、私の推しはこんな素敵な人なんだよって周りの人に大声で伝えていきたい。
それは、嵐としてじゃなくて、松本潤個人に見せたいんだ。
3年後も。4年後も。ずっと。
きっと彼は、ここから2年アイドルとして嵐を一番輝かせる場所に導いていくんだと思う。
後のことなんか考えずに。
でも、少しだけファンのために、その先も考えてほしい。
未来が見えない不安に2年間に、私がすでに押しつぶされてしまいそうだから。
せめてテレビでもラジオでもいい。ソロレギュラーの仕事を入れてください。
3年後も毎週、声が聴けるように安心させてください。
一生のお願いです。
他の3人のファンがうらやましい。
翔さんはzeroで力強く語ってたし、相葉さんと二宮さんもきっとラジオでこのことについてふれるでしょう。
enjoyだけじゃ足りないよ。声が聴きたいよ。潤くんの声が。
私に力があれば、潤くんにお仕事作ったのに。悔しいなぁ…。
4日経ったけど、嵐を見ると急に泣けてきちゃうのは、そんな不安といつも同じ歩幅で歩いてくれていた嵐が先に行ってしまった寂しさから来てるんだと思う。
4人が、潤くんが、3年後どうなるか分からない。
せめて道筋だけでも見れたら嬉しい。
それまで不安と寂しさで押しつぶされながら、とりあえず、今回のツアーを完走することを祈ってます。
初めまして。
突然のコメント失礼致します。
二ヶ月も前の記事にコメントするのは失礼かと思ったのですが、この記事を見つけていても経ってもいられなくなってしまいましたのでコメントさせて頂きました。
うるは様はもう傷は癒えてきているでしょうか。
私は突然あの活動休止発表から今日の今日までずうっと暗鬱な気持ちで過ごしていて、全く立ち直れていません・・・
同じく会見のあった日曜日はヤケ酒したし、ツイッターでは前向きなファンの方のツイートばかりで見るのも辛くて。
周りに嵐ファンがいないのでこの辛すぎる気持ちを共有できる人がおらず日々悶々としていました。
今でもVS、しやがれを見るたび泣きそうになります。
私は大野担ですが、他メンが憎くなってしまった気持ちがものすごく分かります。
ほんと、潤くんは?って、同じこと考えていました。
すみません、べらべらと喋ってしまって・・
もし良ければその辺のこともお話できないかなと思って、コメントさせて頂きました。
迷惑だったり、マナー違反だったりしたらすみません・・・!
ユニさん
いつの記事でもコメントは全然問題ないですよ!ありがとうございます!
私の方は、このブログを書くことで少し吐き出せたので、少しずつではありますが傷は癒せている感じはあります。
ただ、コンサートの当落だったり、色々浮き沈みはしていて、そんな自分が辛かったので、ちょっと嵐を見ない期間を作りました…。
VSもしやがれも潤くんが無言の時にどんなことを考えているのかとかを考え始めてモヤモヤしてしまうことが多いので…。
しかしながら、私も前向きなコメントはいまだに辛いです。
辛かったら見なければいいと思い、そんな傾向のフォロワーさんは全部ミュートにして、現在もそのままです。
もしユニさんが、まだ辛いというようであれば、ミュートおすすめですよ。かなり気分が違います…!
もし吐き出したいことがありましたら、私なんかで良ければ、Twitterでもメールでも連絡ください(^^*