ホテル

憧れのハワイホテル!ロイヤルハワイアンホテル(ピンクパレス)宿泊記

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

個人的なお話しなのですが、誕生日とお休みが重なったため、コロナ明け海外旅行には最適なハワイに行ってきました!ひとり旅です!
ハワイで一度は泊まってみたい写真映えするホテル、ピンクパレス!ワイキキでも目立つピンク色が可愛いホテルです。正式名称は「ラグジュアリーコレクション・ロイヤルハワイアンホテル」ですが、今回念願かなって宿泊することができました!
映え映えのホテルはどこを撮っても可愛くて、本当にテンションが上がります!今回はそんなロイヤルハワイアンの宿泊レポートをお送りします。

YouTube始めました!動画でもお部屋の様子をご覧いただけます!

ロイヤルハワイアンホテルのお部屋レポート

ロイヤルハワイアンホテルは全室オーシャンビューの新館マイラニ・タワー、クラシカルで可愛らしい雰囲気の本館ヒストリック・ウィングの2つの棟からできています。今回は本館ヒストリック・ウィングのアサインでしたが、フロントで海が見えないか交渉した結果、最上階の6階の601のお部屋にしていただきました!

ヒストリック・ウィングのヒストリック・ルーム・ダブルのお部屋をチェック

期待して扉を開けて見たら、やっばーーーーーーーーーーーい!

ベットヘッドのピンクの壁紙が最高です!
シックなカーペットと調和されているのが良いです。

照明には大きなファンがついていて、雰囲気をいい感じにしてくれます。
天井が高いので、ファンを回すと冷房の冷気を良い感じに循環してくれました。

窓辺には、椅子が二脚。
こちらもアクセントにピンクが入っていて可愛いです。
机に置いてある水ですが、500mlの水が毎日2本いただけます。

ベットの正面には大きめのテレビとワークスペースがあります。
ワークスペースはしっかりしたデスクで電源もあり、仕事もできる仕様でした。

テレビの棚の下には、冷蔵庫とコーヒーメーカー、ポット、コップ類がしまわれていました。日本ではあるところが多いポットですが、海外だと珍しいですよね。

ピンクといえば、忘れてはいけないのはバスローブ!
ピンクパレス特製のピンク色です。

バスローブはクローゼットの左手にしまわれていました。
右手には、セキュリティロッカーとスリッパ、アイロンも用意されています。

水回りをチェック

いわゆるユニットバスです。
洗面所には鏡のふちにライトがあるので、化粧がしやすかったです。
日本人には嬉しいバスタブがあるのは嬉しいですね。ただ、かなり浅いのと今回の部屋が6階なのも関係しているかもしれませんが、水圧がかなり弱かったので、そこは要注意です。

アメニティ

・シャンプー
・リンス
・ボディソープ
・シャワーキャップ
・ソーイングセット
・スリッパ
・コーヒー(カプセル)
・紅茶
・水2本/1z

アメニティは正直日本が充実し過ぎていることもあり、物足りなさを感じました。
ただ、他のホテルにはなかったスリッパがあったのが好印象です。しかももふもふスリッパ!

コロナが開けたとはいえ、手洗いが習慣になっている人が多いと思いますが、ハンドソープがなかったので日本から持って行った方がいいと思います。私のおすすめは紙石鹸。今回も持って行きましたが、小さく荷物にならないため旅行に最適です。

部屋からの眺め

海の見える部屋をお願いしたので、入り口側からの景色です。

ピンクパレス越しの海!エントランス側なのと、6階にはオーシャンビューに位置するお部屋がないため、かろうじて海を見ることができました!
ちなみにラナイの無い部屋なので、写真に写っている柵は窓の転落防止用かと思われます。

マリオット会員のアップグレード特典は?

マリオットボンヴォイ会員さんは気になる、会員のアップグレードですよね?
今回の状況をまとめておきます!

ゴールド会員のアップグレード状況

【前提】
クレジット会員特典であるゴールド会員。
クレカ継続特典とポイントを利用した2泊。
誕生日ステイ。上層階で海が見える部屋を希望。

【予約】
ヒストリックルームキング 眺望無し

【アサイン】
ヒストリックルームツイン 6階 ちょっと海が見える

ハワイのホテルはアップグレードが渋いと聞いていたのですが、確かにその通りでした笑
日本語ができるスタッフさんにチェックインをしてもらったので、海が見たいなどの要望を言えたので、そこが上層階のお部屋にしてもらった要因かなと思いました!

ハワイはリゾートフィが高い!

ハワイ宿泊でネックになるのは、リゾートフィー。税金なので、たとえポイント宿泊でもリゾートフィはかかってきます。
しかし、高すぎるリゾートフィーの中で、各種サービスを行っているホテルもあり、ロイヤルハワイアンホテルもその1つ。以下のようなものが、リゾートチャージに含まれています。

・ロイヤルハワイアンシグネチャーバナナブレットマフィン
・GoPro Hero8nの1日レンタル
・高速インターネットが使い放題のWi-Fiレンタル
・高速インターネット接続(Wi-Fi)
・ガーデンでのモーニングヨガ
・スタンドアップパドルボードのデモンストレーション
・各種カルチャーアクティビティ

オフィシャルの案内は上記でしたが、今回の宿泊ではロイヤルハワイアンシグネチャーバナナブレットマフィンは、ホテルに併設されているロイヤルハワイアンベーカリーのパン3つに変更されていました。(交換は1滞在に1回)

併設のパン屋さんロイヤルハワイアンベーカリー

ヒストリック・ウィングの1階に併設されているロイヤルハワイアンベーカリーは、ロイヤルハワイアンの代名詞であるピンクパンケーキの粉も売っています!
現在の営業時間は6:00〜12:00までと午前中限定なので注意してください〜

私は宿泊の中日に交換しに行ったのですが、さすがハワイ。大きすぎて、1食1個でお腹いっぱいになりました…食費が浮いてよかったかも笑

ロイヤルハワイアンホテルは一度は泊まりたい憧れのホテルでした!

ずっと憧れだったピンクパレス!今回宿泊して思ったことは、可愛さもそうですが格式高いあの雰囲気のホテルに泊まれたことは、経験値になったなと。あと、何気にハワイでオーシャンフロントのホテルに宿泊したのが初めてだったので、海直結は強いなと思いました。

ロイヤルハワイアンホテルは、行動的にハワイを満喫するタイプの旅行よりも海を満喫したい家族旅行やゆっくりリラックスしたい旅行な向いているホテルだと思います。

値段ははりますが、経験として1度泊まってみませんか?

ロイヤルハワイアンホテル

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください