ホテル

ウェスティンナゴヤキャッスルホテルに宿泊してきました★

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

先日、嵐さんのツアーの名古屋公演に参加してきましたー!!

「ホテルナゴヤキャッスル」に宿泊してきましたので、レポートしたいと思います(^ω^*)

アクセスはかなり不便なところにありますが、すぐ近くに名古屋城があるという素敵なホテルでした。

ホテルナゴヤキャッスルとは?

名古屋城のすぐそばで、キャッスルサイドのお部屋では、窓からお城が広がる素晴らしい光景が広がるホテルです。

朝や夜にお城の周りを散歩できるなど、観光には最高の立地です。

このエントリーを書いたころはホテルチェーンであるマリオットのブランドの1つ「ウェスティン」の傘下だったのですが、2018年にフランチャイズ契約を終え、「ホテルナゴヤキャッスル」として生まれ変わりました。

ウェスティンナゴヤキャッスルホテルまでのアクセスは?

GoogleMAPでもわかるように、名古屋城の本当に真横にあるホテルです。

しかし、名古屋城散策には近く便利なのですが、名古屋駅からのアクセスはとてつもなく不便です(笑)

以下が名古屋駅から各乗り物での所要時間。

f:id:uruhamail:20170722234219j:plain

Googleマップにバスをお勧めされるくらい電車では不便な場所です……(;^ω^)

観光地でバス乗れって初めていわれたよ…バスも検索できるGoogleマップさんすごい。

一番近い地下鉄の駅は、鶴舞線の浅間町駅ですが駅まで徒歩10分あります。

また、コンシェルジュさんにお伺いしたところ、名古屋ドームに行くには名城線の市役所駅まで歩くのがお勧めとのことです。私も10~15分ほど歩いて市役所駅を利用しました。

だた、名古屋駅を利用する方は、1時間に1本ホテルのシャトルバスが出ているので時間が合う方はそちらを利用することをお勧めします。明らかに楽です(笑)

私は、行きは時間が微妙だったので市バスを利用し、帰りはホテルのシャトルバスを利用しました。

冬のロビーはクリスマスムード一色

14:00ごろにホテルにつきましたが、入口をくぐったらすぐにベルスタッフさんが近づいてきてくれて、荷物を持ってくださいました。

ホテル内はすでにクリスマスムード♡ロビーにはクリスマスツリーも飾られていました!

f:id:uruhamail:20161225150758j:image

ロビーはこんな感じ。

f:id:uruhamail:20161225150949j:image f:id:uruhamail:20161225150956j:image

ロビーはかなり広めで、ソファがたくさんありました。チェックインまでの時間もゆっくり過ごせそうです。

ロビーフロアにはレストランもあるので、予約の時間まで待つこともできますね。

お部屋の様子をレポート!

シングルのお部屋を予約していたのですが、案内されたお部屋は最上階10階のお部屋でした。

フロントで何も言われなかったので、アップグレード無しだけど思い込んでましたが、サイトを見直してみると「スタンダードダブル ダブルタウンサイド」のお部屋をご用意いただていたみたいです。ありがたい…。

f:id:uruhamail:20161225145921j:image

まずはベットです。ダブルベットでゆったり寝られました。

f:id:uruhamail:20161225145938j:image

ベットサイドには休める小さな椅子と机が。

f:id:uruhamail:20161225145954j:image

窓の前にはテレビとデスク。空気清浄機もありました。

テレビの下にある引き出しは冷蔵庫です。

f:id:uruhamail:20161225150403j:image

お茶やコーヒー用のグラスやパジャマもこのデスクの引き出しに入っていました。

f:id:uruhamail:20161225150242j:image f:id:uruhamail:20161225150304j:image

最上階の眺め~(*’ω’*)いい天気でした!カーテンが映り込んでしまって、見づらくてすみません…

今回はお城側とは反対側の部屋でしたが、周りに大きい建物が無いので、名古屋の街を一望することができました。

f:id:uruhamail:20161225150327j:image

アメニティはシャンプー、コンディショナー、ボディシャンプー、ボディローション、ヘアブラシ、かみそり、コットン、歯ブラシ、シャワーキャップかな。

ユニットバスでしたが、お風呂は160cmの私が足を伸ばしても全身すっぽりサイズです«٩(*´ ꒳ `*)۶»

f:id:uruhamail:20161225150520j:image

これは頑張って足伸ばしてます(笑)ライブ後の疲れた体で、お風呂にゆっくり入れるのはよいですよね~!写真もがっつりライブ後ですw

男性でもゆったり入れるのではないでしょうか~(*´ω`*)

ホテルナゴヤキャッスルのフィットネスをチェック!

マリオット傘下の時は、会員はフィットネスが無料で利用出来たました。

写真撮影禁止のため、写真はありませんがウェスティンナゴヤキャッスルホテルにはフィットネススタジオとプールがあります。

建物は別館で、建物横にある大きな柱みたいな場所の地下に存在します。らせん階段を下りていくと受付が現れるのですが、隠れ家みたいで楽しかったです(笑)

受付ではフィットネスとプールのどちらを利用するか聞かれるのですが、今回はプールにお邪魔しました。水着とゴーグルとキャップは有料ですが借りることができます。

受付と更衣室、フィットネスルームが地下1階で、プールは地下2階にあります。

プールは25mでコースは4本。基本一人ひとつコースを使うことができるそうです。混んできたら1コースを半分にして二人で利用してくださいとのことでした。

午前中に1時間ほどいましたが、お客さんは私を含めて3人だったので、そこまで込み合うこともないのではないと思います。

ぶっちゃけていうと、高級ホテルのプールというよりもジムのホテルを想像いただいたほうが近いです。元水泳部の私はガチなプールに血が騒いでしまいガチ泳ぎで40分ほど泳いで、くたくたになりましたw

近隣住民も月額で利用できるようです。

アクセスは不便だが、ゆったりステイにはお勧めなホテルです

アクセスはかなり不便です。設備も古さも少し気になります。

しかし、ホスピタリティはとてもよかったです。

ロビーで少しでも立ち止るとすぐに声をかけてくださいますし、ナゴヤドームまでの道のりを聞いた際には、地図と道のりを教えてくださいました。

最後には「ライブですか?いってらっしゃいませ」と嬉しいお言葉もいただきました(*’ω’*)

ライブがメインの遠征では、使い勝手は微妙ですが観光には最高だと思います。なんたって目の前がお城ですからね(笑)

海外の方もすごく気に入ってくださるホテルだと思いました!

[st-minihukidashi fontawesome=”” fontsize=”80″ fontweight=”” bgcolor=”#3F51B5″ color=”#fff” margin=”0 0 0 -6px”]ココがおすすめ[/st-minihukidashi]

[st-cmemo fontawesome=”fa-thumbs-o-up” iconcolor=”#3F51B5″ bgcolor=”#E8EAF6″ color=”#000000″ iconsize=”200″]ナゴヤキャッスル | 公式サイト[/st-cmemo]

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください