今回はジャニーズの新しい支払い方法pay-easy(ペイジー)をコンビニでについて解説いたします!
ファンクラブ(ジャニーズファミリークラブ)はの入会時に利用できるのはすでに皆さんご存知の通りかと思います。
実はファンクラブの入会金は、裏技ではありますが、コンビニの端末でも支払うことができるんです!
※2018年にコンビニでペイジーを利用する裏技が使えなくなりました
ネットバンキングを持っていない人には、各種銀行のATMのみの利用となります。
スポンサーリンク
Pay-easy(ペイジー)とは?
ペイジーとは、税金や公共料金、各種料金などの支払いを、金融機関の窓口やコンビニのレジに並ぶことなく、パソコンやスマートフォン・携帯電話、ATMから支払うことができるサービスです。
ロッピーやファミポートなどの各種コンビニ端末でお支払いには対応していません。
以前は裏技として、ファンクラブの入会だけはコンビニで出来たのですが、現在はシステムが改修され、コンビニでの支払いができなくなってしまいました。
コンビニで支払いができなくなったPay-easy(ペイジー)どのように支払えばいいの?
前述の通り残念ながら2018年にシステムが変わり、コンビニでは一切利用できなくなりました。
しかし、時間的に銀行ATMに行くのは厳しい。
そんな方は、ぜひインターネットバンクの利用をお勧めします!
私が使っているインターネットバンクは楽天銀行とみずほ銀行の2つ。
特に楽天銀行はアプリで支払いができるので、支払いがスマホでかんたんに終わるので、おすすめです。
スマートフォン1つでペイジーで24時間支払いができるので、ファンクラブの更新・ライブチケットの振込を考えると、ジャニオタはマストで解説したほうがいいですよ!笑
ジャニーズファンクラブにPay-easy(ペイジー)を使って入会・更新する方法V6の三宅健くんの沼に足を突っ込んでいきはや一年。
昨年ドリフェスに行ったり、滝沢歌舞伎をみたり、テレ東音楽祭に行ったり…と生健くんを...
スポンサーリンク