
行ってきました!!!テレビ朝日ドリームフェスティバル!!!
去年のFNSで三宅健沼に片足を突っ込んでから、今年はVさんにお会いできる機会が多くてですね…
ありがたいことに滝沢歌舞伎に始まり、坂本君の舞台など行かせてもらえていて…今回のドリフェスも自力で当てることができました(/ω\)
Vさん運がある2016年。これは、沼に堕ちろと言われているようなもんでしたが、ぎりぎり耐えてたんですけど、ドリフェス、お前はだめだ。
三宅健プロデュースと聞いていたので、(いい意味で)嫌な予感がしていたんですが、終わった時の感想が「ヤバイ」しか出てこなかったです。
セトリ最高。衣裳最高。トロッコ?炎???何なんなの!!!!!
かっこよすぎた…これ以上担当増やすと家計に響くのでやめようと思っていたのに…だめだ…
好きだ。私、三宅健がすきだ。
ドリフェス前にジャニウェブ通して健くんからメールも来るし、終わった後にこ健゜更新してるし…
あんなファン心知り尽くしたアイドル堕ちないわけないじゃん(;ω;)
というわけで、担当が増えました。初めての紫以外です笑
10/23「テレビ朝日ドリームフェスティバル」 V6レポ
今回の衣裳は白黒がテーマかな。みんな黒のインナーに黒のパンツ、白のはおりものを着ていました。健くんは黒のぴたっとしたインナーに、ダメージジーンズ、ビックサイズ白シャツ……健くん似合いすぎか……
まさかのトップバッターがV6でいきなり沸く会場!悲鳴が多く聞こえました。そして始まるイントロ!!!!!
MUSIC FOR THE PEOPLE
一曲目はやっぱり!MFTPでした!
フェスですからね!V6を知らない人もたくさんいるので定番曲で来ましたねー!!
私は北スタンドにいたので、健くんの長い方の髪から見える表情をひたすら眺めるお仕事をしていますた(笑)
激しく踊る曲ですが、私の好きな髪の掻き揚げる姿は見られず。
TAKE ME HIGHER
ウルトラマンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
テイクミー好きなんです。踊りといい曲といい…最高ですよね!!!
手をくるくるして後ろにそるところが最高だと思います(/ω\)
こちらもよく知られている曲なので、トップバッターの役割である観客のボルテージを上げるにはもってこいですね!
健くんが初めてここで髪を掻き揚げたので、私も一気にテンションあがりましたw
炎演出あり。びっくりしたw
Believe Your Smile
ここで、確かセンステに来たはず。
ただ、健くんは南のほうに向いていたので、野鳥の会をあきらめてペンライトを装備。
ウォーウォーウォーやれた!楽しかった!
HONEY BEAT
好き!!大好き!!!生で聞きたかった曲です…!!!
フォエバコンのハニビのところ何度見返したことか…
やってくれてありがとう!!
健くんの「ねぇキスをください」のところで叫んだ犯人は私です。すみません。
オペラグラス越しの投げキッス振りは破壊力抜群でした(死亡)
イノッチが「わかる人はやってくださいー!」って言ってたので、見様見真似ですが、頑張って踊りました!楽しかったーーー!!!野鳥の会してると踊れないから野鳥の会しないところで歌っている姿が見たい(;ω;)一緒に踊りたい…
ただ、野鳥の会のおかげで坂本くん?と手が当たっちゃった健くんがニコニコ笑顔で顔見合わせてたのみれました。最高に可愛かった……!!
噂の健くんの距離感間違えるってやつを初体験した瞬間でした(笑)
そして、最後に立ち位置を間違える坂本くんww
MC①
安定のイノッチ進行。開口一番に行ったのは「帰ってきたら俺の位置におじさんがいるんだけど!!!」っていう坂本君いじりでした(笑)
「フェス楽しいねー!裏でいろんなアーティストさんがいたんだけど、あ、まっくろくろすけだ!って思ったらレキシさんだったの!」っていうようなことを言ってたんだけど、その発想はなかったwwww
あのアフロをまっくろくろすけと連想する人初めてだよw
あと、イノッチが「テレビ朝日さんにはゴーちゃんがいますが、うちのゴーちゃんも負けてないですよ」っていきなり振られた剛くん。
カメラで抑えられた顔は真っ赤でめっちゃ可愛かった。人ってあんな真っ赤になるのね…wふいうちとはいえ、剛ちゃんも可愛いよ!!笑
最後に、男女の点呼と年齢の点呼、ジャニーズのライブ初めての人という点呼を取りました。
「俺たちでジャニーズ最後にならないように頑張りますw」ってイノッチが言ってたけど、あんな気合の入ったセトリと演出ならきっと最後にはならないと思いますよ!
軽い気持ちで行ったのにずぶずぶ行ってしまった私のようにな!!!
fAKE
まさかのパネル演出…!
フェスでここまでこったもの作ってくると思わなくてびっくりしました…六枚?のパネルに入ったりでたりして、各メンバーの映像と実態が入り乱れる演出でした。
そして、剛くんと坂本君のソロパートに鳥肌たった…
さすがメインボーカルの二人…!一人で息を切らしてたら、ここから3曲オタ向きの曲が続いて完全に落されました。
そして、最後の健くんだけが残って「………フェイクッ…」って言った瞬間、時間が止まった。
will
センステキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
また、激しく踊る曲を持ってきてくれて…
健くんのビックシャツから見え隠れする細腰たまらん…!!
fAKEからオペラグラスから目が離せなくて困った。かっこよすぎる。
たしかwillは少し笑顔が見えたはず。それはそれでかっこいいから困る。
SP
そして、このパート最後はSP!スポットライトとビームがすごい!!
ガンガン踊るし、各ダンスパートでピンスポが各メンバーにあたるから、会場全体が息をのむのがわかった。
それだけ魅せられてた。
演出とダンスででこんなにも見え方って変わるんだなって思いました。
フォエバコンのDVDあんなに見たのに、全然違う曲に見えました。すごい。
MC②
まさかの衣裳チェンジwざわつく会場w
坂本君が「井ノ原あとお願い~」って言って、イノッチが一人でつなぐんだけど、優しい岡田君がイノッチのジャケットを持ってきてあげたら、ベストを忘れたらしく、「岡田後よろしく」って1人繋ぐように言われて焦ってて可愛かった……
しかも!次に出てきたのが剛くんで、「剛くん!一緒にやろ!」って喋らない2トップがまさかのMCになりそうでしたw
それを聞いて下がっていった坂本くんの姿を私は見逃さなかったよ!健くん普通に出てきてたけど!(笑)
結局2トップの進行にはならず、イノッチの白ジャケットを片付けに行った長野君が取り残される形で始まりそうになってて、あーこれがV6の空気か。と思いました。
扱われ方が雑な長野君、本当におかあさん。
Beatiful World
イノッチの「僕たちの最新曲。秦基博くんが作ってくれた曲です。」で始まった曲。
イノッチと健くんは毎回のとおり、肩を組んで踊っていましたが、岡田君に落とされることもなく終了w
over
ここでoverかーーー!!
これはみんなが知っている曲だと思うので、V6を知らない人でも楽しめる構成だなーと感心しました。
Wait for you
まさかのWait for you!!私の大好きな片手をポケットに入れる健くんは見れなかったけど、かっこよかったです。
メンステでガシガシ踊る、踊る。
Darling
Darlingキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
Darling聞くと「きみはペット」のモモを探してしまう私ですが(笑)この短期間で2回も聞けるとは思わず、オペラグラスを外し一緒に踊りましたw
しかし、途中からトロッコ出てきて!湧く会場!
アリーナをほぼ最後の列まで移動されてました…アリーナうらやましすぎ…
CHANGE THE WORLD
犬夜叉のオープニング――!!また初めての人にも聞きやすい曲を持ってきてくれて感謝です。
トロッコだったので、お手振り曲になってましたが、途中から健くんはしゃがんでアリーナにお手振りしたり、座り込んでお手振りしたりと、どこのグラビアアイドルなの……!ともだもた。
しかしこれどこかで見たことあるぞ……
松本潤も同じことやってた…!!
なんですかね…こういう共通点があるから好きになるでしょうか…
ご年配の男性にしゃがんでまで笑顔を振りまく健くんは、魔性の男に違いない。
愛なんだ
アリーナ後方で一列になって少し踊ったら、トロッコが順番を入れ替えて戻ってきました。
健くんと対照的にほとんどお手振りをしない剛くんがまた可愛くて。
他の人はみんな遠くのほうまで手を振っているのに、剛くんは恥ずかしいのかほとんど降らなくて。
自分のパートの時はマイクで歌に専念できるのにほかの人のパートは手持ち無沙汰っぽく手を前に組んだり横にしたり……
耐えかねたのか、たまーに手を振るから、それはそれで湧く会場。たまにしかくれないけど剛くんの飴は、一つの飴が甘すぎるなと思いました。
そりゃ剛担大変だわ…
WAになっておどろう
トロッコのうえから降り始まった「WAになっておどろう」。
降りながら各自ステージにちらばっていくのですが、健くんは坂本くんに近寄っていって坂本くんの肩にポンッと手を置いててニコニコしてました。
その後はセンステに移動してイノッチの元へ。2人で向かい合って激しく踊り出してまたニコニコ。
あ、これが天使か。健くんも天使だったんか。
テンションで、がーと書いたので読みづらくてごめんなさいヽ(;▽;)ノ
すこし書き直すかも知れませんが記憶が濃いうちに!
もー健くんカッコイイ!V6最高!!!