松本潤主演ドラマ!TBS日曜劇場「99.9seasonⅡ」が始まりましたーーーー!!
前作から榮倉奈々ちゃんが抜けてしまいましたが、新たに入った木村文乃ちゃんが入り、新たな風を吹かせてくれています。
そして、出てきた新キャラ釣瓶さん!お父さんの事件の謎も解決できる?といったような最後の予告で1話から目が離せませんでした!!
しかし、もう1つ目が離せない要因…それが小ネタ。
99.9は前作の時から、小ネタの宝庫で前作の途中からまとめ始めたのですが、今回は1話からまとめていきたいと思います!
追加で見つけたよー!というものが合ったら、教えてください~ヾ(≧▽≦)ノ
Contents
松本潤主演ドラマ「99.9seasonⅡ」1話小ネタまとめ
佐田先生が契約してきた会社達

ゲイツビルディング株式会社
代表取締役社長マイク呂偉
→マイクロソフトとビルゲイツ
ロビンソンビル
→ビル・ロビンソン

斎藤工務店
→斎藤工

所譲二
→所ジョージ
斑目所長と佐田先生のシーン

佐田先生「なー!」
→長江健次さん?
受賞の額縁?
咲雷賞→櫻井翔
愛川賞→哀川翔

→1期最後で発売したかなこちゃんのCD、咲雷賞受賞サダノウィンテーマ曲「走れ!サダノウィン」のポスター。SADA RECORDSが規模拡大してる…。

斑目所長「みっつ。特にありません」
→新日本プロレスオカダ選手の名言?
深山の弁護士ルームのシーン

引越し業者の名前
→配送業者が一期に出てきた「赤木運送」

立花先生の留学理由「まだ見ぬ世界へ」
→嵐のシングルのタイトル

→深山の台車が机にしている
佐田先生の部屋

サダサンフラック
→キタサンブラック?

サダノモンテカルロ
→マダムモンテカルロ?

妃江賞
→冷え症・・・?
事件の再現シーン

壁の文字「ひと貸しいこうぜ!(笑)」
→ひと狩りいこうぜ!モンハンのキャッチコピー
被害者の会社の掲示物

左上のキャッチコピー?「やる気!元気!鈴木」
→いわき議員のキャッチフレーズ「やる気!元気!いわき!」

額の中にある言葉「七転び早起き」
→七転び八起き

何事も慎重さ差がすごく大事
→今回の事件のキモである「身長差」のヒントか?
被害者の関連会社

田口ジャパン
→新日本プロレスの選手である田口選手のユニット

水道一直線
→柔道一直線?
いとこんちのシーン

メニュー表
人参のランチ→壬申の乱
大雲丹のランチ→応仁の乱
島原のランチ→島原の乱
ポーク鱒定食→ポーツマス定食
文明開化丼→文明開化
生類憐みの冷麺→生類憐みの令
独占禁止フォー→独占禁止法

かなこちゃんニューシングル
わたしのcurryは舌が危機!→私の彼は左利き
伊藤さんの写真を撮影するシーン

明石さんがやぼーやの髪型w

プリント・デヴィット
→プリンス・デヴィット。新日本プロレスの元選手
初めてコメントします
一年遅れでドラマにハマりました
小ネタがまとめてあって助かります(笑)
プロレス好きにはたまらないドラマです
メニューの人参のランチは、壬申の乱じゃないかと思いますよ〜
AIさん
コメントありがとうございます!
1年前の記事を読んでくださって嬉しいです!!
当時頑張って書いていたので、そういっていただけて嬉しいです!
コメントいただいた部分加筆させていただきました^^
ありがとうございました!