舞子と勝利くん演じる雄太くんの過去と雄太くんの冤罪が明らかになりましたね!
益々舞子先生が好きになりました…!!
舞子ー!好きだ―!結婚してくれー!!
…すみません。取り乱しました。もちろん本命は深山先生です。ハイ。
今回は、ダンカンさんや三又さんがゲスト出ていたため、オフィス北野の方々が多くダジャレに使われていました!(オフィス北野ってアナウンサーいるんですよ!)
ネタがあっているか探すためにオフィス北野のHPを初めてみたりして、なかなか面白かったです!
またIZAMさんの登場も世代としてはうれしかったのですが、TwitterにはIZAMさんを知らない人もいてびっくりして、自分の年齢におちこんでみたり…
では、6話の小ネタまとめをご覧ください!
※竜雷太さん関係のネタが拾いきれてないようです。もしお分かりの方がいらっしゃいましたらコメントいただけると嬉しいです!
松本潤主演ドラマ「99.9seasonⅡ」6話小ネタまとめ
舞子の弟、雄太が務める大酉寿司
・大酉寿司→将太の寿司で竜雷太さんが演じてた寿司職人のお店の名前が『鳳寿司』
・電信柱の看板に「カメ差し上げます」の文字。
※マサカメTVのカメでは?というコメントをいただきました!ありがとうございます!
大酉→おおとり→オードリー=マサカメTVのMCがオードリー
刑事さんが張り込み中にあんぱんと牛乳を食べるベタ演出(笑)
殺された不動産屋のある 立川きたの商店街
出演者含めオフィス北野まつりですw
・きたの商店街→北野武
・鍋やかん専門店→なべやかん
・元祖浅草キッサ→浅草キッド
・妻美枝豆腐→つまみ枝豆
・推したり叩いたりしないという熱湯風呂の顔出し看板→ダチョウ倶楽部とたけしさん
アダモちゃんの顔出し看板
コメントいただき、アダモちゃんではなく、オレたちひょうきん族でブッチー武者さんが演じた神様の顔出し看板だそうです!
・ばんない接骨院→松尾伴内
・城檀不動産→ジョーダンズ
・ガダルカナル歯科→ガダルカナル・タカ
・ラッシャー板金→ラッシャー板前
・割烹 義太夫→グレート義太夫
牧田スポーツ用具店→マキタスポーツ
不動産屋さん役の三又又三さんのしゃべり方が金八先生風
(三又さんが武田鉄矢さんの物まねをされている方なので)
新井さんが「いつもの一つ」といって買ったタバコが「ITSUMONO」
ダンカンさんの通話履歴の一番上に「井出くん」→井出らっきょさんのこと?
ダンカンさん演じるタバコ屋のお店の看板
・上の看板→たばこかと思いきや、たばZ
・下のほうにある看板「dungbeetle」→ふんころがし。ダンカンさんの昔の芸名
・店内の左側のポスターに男ゴリゴリこの1本→竜雷太さんが太陽にほえろで演じてた役がゴリさん
また、スマイルで松潤演じるビトを陥れた役を演じたのも竜雷太さんで、オマージュしたものかと思われます。
雄太くんが拘留されている警察署
道案内の看板
歩奥神社→ポークジンジャー
宗方神社→宗方仁(エースをねらえ!)
南方神社→南方仁(映画JIN-仁-)
加太霧神社→片桐仁
邑上祥寺→村上ショージ
万道永寺→板東英二
舞子先生まさかの平成61年生まれ
防犯カメラの映像
itomo→いいとも
舞子の腹話術人形
腹話術人形の名前サリー→ザ・タイガース時代の岸部一徳さんの愛称
雄太が働いていた寿司屋「沙々寿司」
・魚心あればシャリ心→魚心あれば水心
・店名の沙々寿司→「将太の寿司」に出てくる笹寿司のオマージュ
マグロのポスター→松本潤くんが主演したドラマ「スマイル」の寿司屋でつかわれていたもの
佐田先生のセリフ「災難でしたね~なんて日だ」→バイきんぐ小峠さんの持ちネタ「なんて日だ!」
斑目法律事務所
恋ダンスするマネキン
出前のお兄さんが横山やすしさん風
「お代はしっかし、いただきました。」→「怒るでしかし」のダジャレ?
明石先生のセリフ「なんじゃこりゃーーー」→新井さん役の竜さんが「太陽にほえろ」にでていたことから
いとこんち
・さすがのメニュー!
すが原道ザ・ネギトロ丼→菅原道真
レタスサラダ幸村→真田幸村
武士は食わねど高ようかん→武士は食わねど高楊枝
なくよもずく酢平安京→泣くよウグイス平安京
ルイ13種の健康サラダ→ルイ13世
べ―トー弁当→ベートーベン
ごはっとうふステーキ→ご法度
インカ帝黒糖あんみつ→インカ帝国
スパイゾルゲのすっぱい酢の物→スパイゾルゲ(映画)
・メニューの頭文字をつなげて読むと「ロスインゴベルナブレス」→メキシコのプロレス団体の名前とこのと!※コメントで教えていただきました!ありがとうございました!
坂東さんの「あなたはブシ?」というセリフは坂東さん役の池田さんがレキシで「きらきら武士」という曲の一節だそうです!※コメントで教えていただきました!ありがとうございます!
99.9と新日本プロレスといとこんちのコラボTシャツができるw
かなこちゃんの新曲!「ルージュの天丼」→ルージュの伝言
魔女の宅急便風のジャケットでパンの代わりにエビフライがw
犯行現場の回想シーン
僕は死にましぇん→三又さんが物まねをする武田鉄矢さんのの101回目のプロポーズでのセリフ
パクチー弁当を探す斑目法律事務所
「コリャナンダーコリアンダー」→多発してる「太陽にほえろ」の「なんだこりゃー」をもじったもの?
しがぽん(志賀先生)のアカウント発見!
「なっちゃん、僕はパクチーが佐田とおなじくらい嫌いなのに、なぜ弁当にいれてるんだ。」
奈津子さん…手作り弁当作ってるのにね…!
Twitter画面のトレンドに
#Black paine→「ブラックペイン」来期日曜9時にやる二宮君主演のドラマ
#HanaNochiHare→来期のTBSドラマ。「花より男子」シリーズの漫画
パクチー弁当スミレ
店員がSHAZNAというバンドのボーカルIZAM
IZAMさんのエプロン→SHAZNAの「すみれ September Love」から
メニューにある「Melty Love盛り」→SHAZNAのデビュー曲「Melty Love」
新井さんへの尋問シーン
SPECのオマージュ
雄太くん釈放のシーン
雄太君の来ているTシャツがVICTORY→役者が佐藤「勝利」くん
佐田先生が雄太くんの修行先として提案したお寿司屋さん
横山屋鮨→横山やすし
三代目店長 西川清史→西川きよし
横山屋鮨のロゴもやすしさん風
「99.9刑事専門弁護士seasonⅡ」の情報や小ネタをまとめ
seasonⅡの情報のほか、1期の小ネタ記事もまとめています。
「99.9刑事専門弁護士seasonⅡ」他の話の小ネタまとめ
2期の小ネタを見た方はこちらから直接どうぞ!
DVD-BOXの発売中!
(2025/01/20 10:47:40時点 Amazon調べ-詳細)
いつも小ネタありがとうございます。
楽しく読ませていただいています。
補足をさせてください。すみません。
いとこんちへプロレスラーのBUSHIさんと内藤さんが来られるシーンがありました。そこで店主の坂東さんがBUSHIさんに「あなたはブシ?」というシーンがありました。それは坂東さん役の池田貴史さんことレキシの「きらきら武士」という曲の歌詞を言っておられました。
拙い文章ですみません。
小ネタまとめ 楽しく読みました
メニューの一文字目を横に読むと
ロスインゴベルナブレス メキシコのプロレス団体です
いつも読ませていただいてます。1つ補足させていただきます。
アダモちゃん風の顔出し看板は
実はひょうきん族のブッチーさんです。w
神父さんがいなかったのが残念ですねー。
大酉寿司は、お笑い芸人さんの「オードリー」と
カメは、おふたりが出ていた「マサカメTV」に
関係してるかもしれません。
まさかの目の付け所という意味で、
犯人が竜雷太さんですよということではないでしょうか。
補足というか訂正です。
きたの商店街にある顔出しパネルは
アダモちゃんではなく
ブッチー武者さん扮する神様です。
(オレたちひょうきん族の「ひょうきん懺悔室」
というコーナーのキャラです。)
自分も見つけられなかった小ネタが満載で楽しい記事でした!
99.8%さん、通りすがりさん、ぞえぞえさん、あきさん、99.7%さん
コメントありがとうございました!
たけし軍団にも、プロレスネタもあまり強くないので、情報いただき新しい発見がありました!
また、たのしく見ることができそうです!ありがとうございます!!
楽しく読ませてもらってます。
「立川きたの商店街」
ダンカンの師匠、立川談志と北野武から取っているのかもしれません。
「槇原寛三」尾崎雄太の弁護士
槙原寛己をもじったのもと思われます。
登場人物は「尾崎」をはじめ「新井」「坂本卓」「平田賢一」「柴田」など、プロ野球選手から取ったものかもしれません。
いつもお疲れ様です!
いとこんちの場面、内藤哲也登場で「誰?ギャオス?」は昔ギャオス内藤(内藤尚行)というプロ野球選手のことです。他に
(内藤)大助=元ボクシング世界チャンピオン
(内藤)剛志(たかし)=俳優
(内藤)洋子=女優(注:喜多嶋舞の母)
と。内藤剛志はずっと内藤つよしと思ってました(笑
寝袋で寝ている明石さんの寝言、字幕で観ると「二度もうったね、親父にもうたれたことないのに」と出るので、4話で明石さんが見た射殺の判決が下る夢が関係しているのではないでしょうか?
タバコ屋に貼ってあったポスターの銘柄はSUNBARKは日本語にすると、太陽、吠える、つまり太陽に吠えろ、では??
浅草きっさはキッドで
イザムがオネエ口調だったのはその前に有吉さんの番組でペエに似てて反省したからでしょう
証拠写真に小山っていうはんこがありました。
Newsの小山さんですよね‼