最近国内旅行だと、ライブの関係で5大ドームとその周辺しか行くことがなかったので、行ったことの無い都道府県に行きたい!ということで、行ってきました広島!
厳島神社は工事中ではありましたが、路面電車も堪能し、嵐さん出演のJALのCM聖地巡りもできたので、充実した旅行になりました。
今回はシェラトン広島にお世話になったので、シェラトン広島をご紹介します!
シェラトングランドホテル広島は親しみのある心地よいホテル
シェラトン広島でチェックインをしている時、すごい感じたのは「帰ってきたな〜〜〜!!」感!何言ってんだこいつって感じるかもしれませんが、東京や大阪などのホテルはみんなキビキビ動いていて、横から聞こえる英語も流暢。英語恐怖症(笑)の私は、毎回ドキドキしながらチェックインしています…。
しかし、シェラトン広島は空気がすごいゆったりしていて。でも、みんな親切で、荷物も率先して運んでくださるし、広島からは遠い竹原へのバス乗り場を聞いたら、行き帰りの時刻表まで調べてくださるし…。親身になって色々世話を焼いてくださる、空気感がすごく良かったです。また来たいホテルになりました。
シェラトングランドホテル広島のクラブキングルームを紹介!
今回はアサイン頂いたお部屋は「クラブキングルーム」!
かなりアップグレードしていただいちゃいました…夜景も綺麗で、部屋からは広島カープの球場が見下ろせる部屋で、風船が飛ぶところまで見えちゃいました!
入った瞬間「ひろっ!」って声を出しちゃったんですが、どの部屋もこのくらいの広さのようです。すごい〜〜!
35㎡の広々とした部屋
奥行の広い、35㎡のお部屋です。
私が利用したのはクラブキングルームですが、デラックスキングルームも同様の広さなので、広々使えると思います!
ベット側から入り口側を見るとこんな感じ。
水回り一体型なんです。そのおかげで、余計に広く感じます!
ベットはキングサイズ。枕は1段!
よくある枕が2段のベットだと、いつも枕に埋もれて寝ることになる私としては地味にポイントが高かったです(笑)
窓際には、一人用のソファ。足を延ばしてゆっくりできます。
空気清浄機もありました。
ビジネスデスクもありました。
机がガラスで、広々空間。後ろは窓なので、明るく、パソコン作業などもはかどりました。
ベットの足元には、テレビが。
ベットに寝っ転がりながら見れる、引きこもりには最高の配置です。
クローゼットも広々使える仕様です。
ズボンプレッサー、スリッパ、ランドリー袋、消臭剤がありました。
反対側には、まくら、金庫、アイロン台、アイロン、ブラシそして、浴衣がありました。変えのまくらがあるのは面白いですね!
浴衣はこんな感じ。
無料のドリンクですが、ネスプレッソと紅茶のパックがありました。
ネスプレッソのコーヒーマシンは最近定番になってきましたね〜
こちらは有料もドリンクとスナック。
ワインとウィスキー?かな。冷蔵庫にもアルコールがありました。
そのせいか、グラスが豊富。
こちらはコーヒー・紅茶用かな?
冷蔵庫の中身も有料です。
無料でお水が2ついただけました。
ポットもあったので、無料のドリンクで事足りますね。
水回りをチェック!
部屋と一体型になっていた水回り。
洗面台は広く使い勝手が良かったです。
トイレも個室です。
お風呂はこんな感じ。広々足を伸ばせますし、扉開けておけばテレビのも見れました!(真似しないでください)
脱プラの影響からか、アメニティは備え付けでした。
アメニティはこんな感じ。
ボディスポンジあるの、神!!いつも持っていくので助かります….。
クラブキングルームの特典であるマウスウォッシュとボディローション
あと、なぜか体重計がありました(笑)
旅にでると太るんだよ!怖い!!
アップグレードについて
私はマリオットのプラチナエリート会員なのですが、今回はマリオットのポイントで一番安いデラックスキングルームを予約していました。
それが高層階のクラブフロア専用の客室クラブキングルームにアップグレードしていただけました!お金を払っていない宿泊なのに、良い部屋をアサインしていただき、大変感謝です。
シェラトングランドホテル広島に宿泊するならマリオット会員になるのがお得!
シェラトングランドホテル広島が所属するホテルブランド「マリオット」はマリオットボンヴォイという会員制度を行っています。
マリオットボンヴォイの会員になると会員限定の価格で宿泊できたり、宿泊のたびにポイントがたまるなど、お得な制度がたくさんあるので、旅行好きな方はマリオットボンヴォイ会員になるのがお得です。今回はこのマリオットボンヴォイ会員で貯めたポイントを利用して宿泊をしました!
シェラトングランドホテル広島の予約方法
シェラトングランドホテル広島の予約方法は、旅行会社のツアーで申し込むか個人手配するかの大きく2つの方法があります。
今回はマリオットボンヴォイの会員になって貯めた「マリオットポイント」を利用しての宿泊のため、公式サイトから予約しました。マリオットの公式サイトは海外のデザインを使って作られているので、若干癖がありますが全て日本語なので、英語が苦手でも問題なく予約できます。
公式サイトから予約すると、ポイントを貯められるほか会員ランクによってレイトチェックアウトなどの特典を受けられるなど、お得がいっぱいあります!
マリオットポイントを貯めるならSPGアメックスが便利!
マリオットポイントは宿泊でしか貯められないのですが、実はSPGアメックスというマリオット系列ホテルのクレジットカードを使うことで、普段の生活でも貯められるようになるんです!ただ、このSPGアメックス、年会費が31,000円(税別)とお高いのがちょっと辛いところ。
でも、SPGアメックスは紹介での発行し、3ヶ月以内に10万円利用すると、39,000ポイントが手に入りますし、マリオットのゴールド会員になることができます。2年目からは1泊無料の宿泊もついてきますので、旅行好きの方はお得です!(上限50,000ポイントまで)
シェラトングランドホテル広島はアットホームな素敵なホテルでした!
シェラトングランドホテル広島は、広島駅から直結で広島空港にも高速バス1本でいくことができるアクセス抜群なホテルでした。また、スタッフさんも皆さんホスピタリティに溢れており、ゆっくりした時間をすごしたい人にもおすすめです。
今回は1泊と短く広島を回りきれなかったため、また利用させていただきたいと思いました!